自転車好き理容師のブログ

趣味の自転車を中心に思いつくままにブログを書いていきたいと思っています。

奥武蔵グリーンライン

先日、初めて『奥武蔵グリーンライン』を走ってきました!

奥武蔵グリーンラインについては、これまでいろんな方のブログを読ませて頂いたり、職場のサイクリストのお客様からお話しを聞いたりしていて、すごく興味がありました。

いつか行ってみたいなーと思う反面、いろんな峠を屋根づたいに走るという事で、脚力の心配がつきまとって、なかなか実行に移せませんでいました(^^;)

ですが、以前にこのブログで決意したように、夏までには福島の『磐梯吾妻スカイライン』を走りに行きたいと考えているので、今回、意を決して、練習の意味合いも兼ねて行って見ることに。

 

当日

時間の都合上、最寄りまで輪行です。

いろんな駅からの行き方があるようですが、私は東武越生線東毛呂駅まで輪行しました。

駅に着き、まずは鎌北湖を目指します。

鎌北湖までは何気に登りが続き、よいウォーミングアップになりました。

f:id:nrt5033:20180531125838j:plain

鎌北湖に到着~

休憩がてら地図を確認します。

f:id:nrt5033:20180531125852j:plain

湖の周りは物静かな雰囲気でした

f:id:nrt5033:20180531125900j:plain

湖の周りを抜けて、権現堂線というのが、どうやら奥武蔵グリーンラインの始まりのようです!

事前情報では、初っぱながかなりきついとの事。

すでに手強そうな坂が見えていますが、気合い入れてレッツゴー!

f:id:nrt5033:20180531125906j:plain

登り始めると、「あわわ・・・これは、きついなんてもんじゃない(>_<)」

と、早くも足を着いてしまいました。

その後も、何度も足を着きながら、必死で登って行きます・・・多少なりともトレーニングをしていたつもりですが、まったく歯が立たず、これは先行きが思いやられます(^^;)。

後でネットで調べてみたら、ここの斜度は12~14%とか、平均15%という情報も。

f:id:nrt5033:20180531125913j:plain

登り坂は辛いですが、この季節の新緑には心を癒されますね♪

f:id:nrt5033:20180531125926j:plain

辛い登りが一段落し、アップダウンをいくつか繰り返すと、天文岩という、大きな岩が現れました!

休憩がてら写真を一枚

f:id:nrt5033:20180531125935j:plain

その後も、必死に登って何とか顔振峠に到着。

お茶屋やお蕎麦屋さんがあったのですが、まだお腹が空いてないのと、食べたら、この先を登るのがかったるくなってしまいそうなので、そのままスルーしました。

f:id:nrt5033:20180531125944j:plain

少し曇ってはいますが、顔振峠から見る景色は絶景でした♪

この景色を見るために必死に登っています(笑)。

f:id:nrt5033:20180531125953j:plain

そして、ブナ峠を越えて(これでブナと読むんですねー)

f:id:nrt5033:20180531130000j:plain

刈場坂峠まで、到着!

 

今日は夜に越谷で用事があるため、ここで下山して帰ろうかと思いましたが、ここまでの登りの苦しさを忘れて、もうちょっとだけ走りたい気持ちになってしまいました(笑)。

まあ、せっかくなのでとヒルクライムのタイムトライアルで有名な白石峠まで行ってみることに(タイムトライアルはしませんが(^^;))。

 

ところが、途中の大野峠で、道を間違えたらしく、迷ってしまいました。

スマホGPSも山の中だからか、正確に作動してくれないので、勘に頼るしかありません。

キャンプ場を突っ切ったり、道が工事で行き止まりのため、下りた道をまた登ったり・・・もう脚が疲れ果ててしまったのと、時間を大幅にロスした事で焦ってきました。

そして、自分がどこを走っているかわからないまま、いくつかの道が合流する広場みたいな所に出ました。

案内板に地図があったので、よく見るとどうやらここは高篠峠のようです。

白石峠まで、道が繋がってるようですが、時間の都合上ここで断念(*_*;

下山することにしました。

帰りは小川町駅から輪行して帰りました。

 

後日、パソコンの地図で確認すると、大野峠で右折すればすんなりと白石峠に行けるようですね。

次は間違いないで行けそうです。

 

初めての奥武蔵グリーンライン、ヘトヘトになりましたが、森林の中を走るのがとっても気持ち良かったです!

輪行だとアクセスも良いので、また行きたいと思います。