2022-01-01から1年間の記事一覧
三日目(最終日) 今日も早朝(5時頃)に起きて、チェックアウトしました。 最終日なので、午後には稚内空港から飛行機で羽田に帰ります。 限られた時間の中で、どれだけ楽しむ事が出来るか^^ 今日は宗谷岬に行く予定ですが、その前に稚内公園に行ってみ…
二日目 朝5時に起床 着替えてもろもろの準備を済ませ、朝食を部屋で食べました。(前日にセイコーマートでパンと飲み物を買っておきました) チェックアウトを済ませ、宿の入口横で自転車を組み立てます。 6時過ぎにはもう出発。 夏とはいえ、北海道の早朝…
今回は何年も前からの念願だった、日本海オロロンラインを走った時の記事を書きます。 〈オロロンラインとは〉 北海道の日本海側の海岸沿いをひた走る道で、どこからどこまでをオロロンラインとするかは定義が色々あるようですが、一般には石狩川の河口付近…
先日は道志みちを走って山梨まで走って来ました! この日の目的は、三国峠に登る途中の、パノラマ台から眺める山中湖と富士山が、あまりにも美しいという事だったので、実際に見てみる事でした。 どうせ行くならと以前から道志みちも走って見たかったので、…
2ヶ月程前の話しですが、秩父の三峯神社まで登ってきました。 いつものように、時短と体力温存のため(笑)、最寄り駅まで輪行^^ 三峰口駅は秩父鉄道の終着駅で、初めて降りたのですが、いい意味でなかなかのローカル感♪ 都心とは違う、のどかな雰囲気が…
少し前ですが、久しぶりに江戸川サイクリングロードを走ってきました! 最近は坂に対して強くなりたい一心で、休日はなるべく峠を登っていましたが、ちょうど江戸川沿いの菜の花が見頃の時期だったので、春の息吹を感じながら走ってきました。 野田橋からサ…
先日は、三浦半島を走ってきました! 三浦半島は何年か前に訪れて以来、久しぶりです。 私は神奈川に実家があるので、今回は越谷から輪行~実家に寄ってからのスタートです。 実家近くに境川サイクリングロードがあるので、まずはそこから藤沢方面へ向かいま…
箱根を走った翌週は、ロードバイクはお休みして、ブロンプトンで那須まで一泊二日の輪行旅行をしてきました。 電車を乗り継ぎ、那須まで移動。 埼玉よりも若干、肌寒かったのですが、天気は快晴でちょうど良かったです。 11月だったので、紅葉もいい感じで…
房総半島を縦走した翌週は、神奈川県を走って箱根に行って来ました! 当日 早朝の電車で越谷~南町田グランベリーパーク駅まで輪行し、自転車を組み立てて境川サイクリングロードを江ノ島方面に走ります。 江ノ島の手前、藤沢駅近辺で境川CRが途切れてしまっ…
昨年11月の話しになりますが、千葉県の房総半島を縦走しました。 房総半島は過去にも何度か自転車で走っています↓ nrt5033.hatenablog.com nrt5033.hatenablog.com nrt5033.hatenablog.com 今回は始発電車で、蘇我駅まで輪行。 自転車を組み立てて、房総半…