自転車好き理容師のブログ

趣味の自転車を中心に思いつくままにブログを書いていきたいと思っています。

上谷の大クスと弓立山

まだ5月だというのに、最近は真夏のような暑さですね・・・

 

そんな炎天下の中、約一年ぶりに越生方面を走ってきました!

前回と同じく上谷の大クスと弓立山ヒルクライムです。

前回の記事はこちらになります↓

 

nrt5033.hatenablog.com

 今回も越生駅までは輪行しました。

f:id:nrt5033:20190527183217j:plain

駅前で愛車を組み立てて、すぐにスタート!

上谷の大クスまでは約6キロの道のり。

途中から登りが始まり、大クスの手前では、かなりキツめの坂が・・・前回もここで苦しみましたが、なんとか到着!

f:id:nrt5033:20190527183704j:plain

一年ぶりですが、やはり圧倒的なスケール感!

埼玉県内の巨木ランキング第一位、推定樹齢千年以上…近くにいるだけでエネルギーをもらえる気がします。

そして大クスを後にし、ランチタイム♪

f:id:nrt5033:20190527185205j:plain

『いこいの里 そば道場』という所でいただきました。

やさしい人柄のお店の方には本当に良くしていただきました。

ありがとうございますm(_ _)m

 

昼食の後は弓立山を目指します。

ちょいちょいキツイ登りでしたが、登るのは二回目なので、コースの概要もある程度把握しており、心にゆとりがあります。

f:id:nrt5033:20190527185727j:plain

そして山頂手前でやはりこのゲート。

関係者以外立入禁止なので、前回はここであきらめて帰ってしまいました。

今回は少し手前の脇道から歩いて頂上を目指します。

f:id:nrt5033:20190527190015j:plain

この道を自転車を押して登るのはけっこう辛かったのですが、今日は山頂まで絶対行くと決めていたので、何としてでも登ります。

f:id:nrt5033:20190527190225j:plain

そして、念願の山頂に到着しました~!

f:id:nrt5033:20190527190732j:plain

山頂からの眺めは絶景でした♪

疲れもぶっ飛びますね^^

炎天下の中で辛かったのですが、この景色を見られたのなら、登ったかいがあったというもの。

 

前回、山頂はあきらめてしまって、心残りがあったので、リベンジ出来て大満足です。

f:id:nrt5033:20190527191942p:plain

f:id:nrt5033:20190527192424p:plain

先日、GPS付きサイコンを購入しまして、初めてルート地図と標高差のグラフを載せてみました!

スタートが越生駅からではなく、途中からになってしまいすみません・・・慣れてないもので(^^;)

 

 

 

桜を見ながら緑のヘルシーロードをポタリング

先日、天気に恵まれた日に緑のヘルシーロードでお花見ポタリングしてきました!

 

越谷から国道463号を浦和方面へ向かい、緑のヘルシーロードに入りました。

f:id:nrt5033:20190408183756j:plain

ヘルシーロードに入ると、いきなり無数の桜のお出迎え。

緑のヘルシーロードは見沼たんぼの一部の見沼代用水沿いの道で、見沼たんぼの桜回廊は総延長は20キロを越え、なんと世界一!の長さだそうです!

www.minumatanbo-saitama.jp

実は昨年も桜を見にここへ来たのですが、その時は桜はもうだいぶ散っていて、「来年こそは満開の桜の時にここへまた来るぞ」と心に誓っていました^^

 その時の記事はこちらです↓

nrt5033.hatenablog.com

 今日の桜は、6~8分咲きほど。

満開ではありませんでしたが、それでもとてもきれいでした!

f:id:nrt5033:20190408183452j:plain

f:id:nrt5033:20190408184351j:plain

この日は、ほんの数時間でしたが、ゆったりペースで桜の木の下を走って、楽しむ事が出来ました!

見沼代用水沿いは出店とかも特にあるわけでもなく、シートを引いてお酒を飲みながら・・・というより、歩いたり自転車で走りながら見るのがいいのかなと思いました。

これだけ立派な桜回廊なのに意外と人も多くなかったので、穴場なのかも知れません。

 

来年もチャンスがあれば開花の時期に訪れてみたいと思います~







 





 

霞ヶ浦~銚子までツーリング

先日、時間があったので久々にツーリングに行ってきました!

(ブログ更新も久々になってしまいました)

今回は茨城県土浦駅まで輪行し、霞ヶ浦の南側を走って、利根川CRを経由して銚子まで走りました。

f:id:nrt5033:20190218194403j:plain

f:id:nrt5033:20190218194440j:plain

土浦駅では、近年サイクリスト誘致に力を入れているようで、駅ビル初のサイクリングリゾート「PLAY atr'e」、その中にサイクリング拠点「りんりんスクエア土浦」があり、2019年秋にかけてはレストラン、カフェ、ホテルなどが順次オープン予定という、サイクリストに注目を浴びている駅です。

playatre.com

今回は時間の都合上、PLAY atr'eへは寄らずに、東口のエレベータを下りました。

エレベータを下りるとすぐ横にサイクルステーションが設置されています!

f:id:nrt5033:20190301162628j:plain

f:id:nrt5033:20190301162243j:plain

f:id:nrt5033:20190301162207j:plain

f:id:nrt5033:20190301162605j:plain

 サイクルステーション内には、作業用のラックに空気入れ、更衣室にコインロッカーまであり、サイクリストにとってありがたい完璧な設備!

 

PLAY atr'eやサイクルステーション。土浦駅を起点に「霞ヶ浦一周」や「りんりんロード」の往復など、サイクリングを楽しんでほしいという熱を感じました。

今後、土浦はサイクリストの聖地になっていくかもしれませんね!

 

さて、サイクルステーション内で自転車を組み立てたら、走り出します。

f:id:nrt5033:20190301162751j:plain

f:id:nrt5033:20190301162653j:plain

駅を出たらすぐに霞ヶ浦が見えてきました。

反時計回りに湖の南側を走って、銚子を目指します。

途中、湖畔から離れて一般道を走ったりしながら、進路は東へ。

国道125号などを走りましたが、トラックが多くて怖かったので、あまりオススメは出来ません(^^;)

f:id:nrt5033:20190301162825j:plain

霞ヶ浦が終わり利根川CRへ。

銚子まで残り30キロちょいです。

左岸を走っていましたが途中から未舗装路となってしまい、一般道を走ります。

f:id:nrt5033:20190301162850j:plain

 最後は銚子大橋を渡って千葉側へ

楽しみにしていた昼食は、銚子漁港前の生まぐろ専門店の「久六」さんへ

久六さんには一年前にも訪れていて、また食べに行きたいと思っていた念願のお店です♪

その時の記事はこちらです↓

nrt5033.hatenablog.com 

f:id:nrt5033:20190301162448j:plain

今回も美味しいマグロを頂く事が出来ました。

マグロが美味し過ぎてご飯がすすみますね~

お腹満腹大満足(^o^)

 

帰りは銚子駅から輪行で帰ってきました。

今回も自転車ツーリングを楽しむ事が出来ました!

 

 

花見川サイクリングロード~新川、印旛沼サイクリングロードへ

1月の晴れた日、今までに走った事のないサイクリングロードを走ってみようと思い、千葉県の花見川CRから印旛沼まで走ってきました!

f:id:nrt5033:20190122211303j:plain

当日

朝の通勤時間が過ぎた後、輪行海浜幕張まで来ました!

海浜幕張は11月にサイクルモード幕張メッセ)に来て以来ですね。

そしてここには千葉ロッテマリーンズの本拠地もあります。

野球観戦が好きな私は、よくこの球場にも来ます。

f:id:nrt5033:20190122211715j:plain

駅から少し走ると海沿いへ

ここは花見川CRの起点。天気が良く、何と富士山が見えました!(わかりにくくてすみません・・)

ここから、今日のサイクリングスタート!

天気はいいですが、この日は向かい風がキツい!

気合い入れて頑張りまっしょい!

f:id:nrt5033:20190122211951j:plain

ところがスタートから 2~30分程で、未舗装路になってしまいました。

迂回路を探せば良かったのかもしれませんが、何となくそのまま直進。

未舗装路区間は意外と長く、3キロ位あったでしょうか?

23Cの細身タイヤなので、走りにくさとパンクのリスクにヒヤヒヤしながら慎重に進みます。

f:id:nrt5033:20190124225523j:plain

それでも秘境感溢れる景色の中を走れたので、迂回しないで良かったかも知れません^^

f:id:nrt5033:20190124225644j:plain

この弁天橋という橋で花見川CRは終わりのようです。

このまま新川CRへと繋がるらしいのですが、どこから繋がっているのかわからず、国道16号を行ったり来たりして、しばらくさまよってしまいました(^^;)

f:id:nrt5033:20190124230155j:plain

それでも地図を見ながら、なんとか新川CRにたどり着きました。

少し進むと「やちよ農業交流センター」に到着、休憩することに。

ここでソフトクリームが食べられると本に書いてあったので楽しみにしていたのですが・・・。

f:id:nrt5033:20190124230451j:plain

本日は定休日でした!!

お腹も空いていたので、お昼ご飯も食べたかったのですが残念。

仕方がないので昼食は近くのコンビニで簡単に済ませました。

そしてさらに進んでいくと、いつのまにやら印旛沼CRに入っていました。

f:id:nrt5033:20190124231006j:plain

ここは印旛沼CRの佐倉ふるさと広場(飯野休憩所)です。

大きな風車がとってもオランダチック(^o^)

この辺り一面には4月にはチューリップが、9月にはコスモスが咲き乱れるそうです。

その季節に来てみたいですね。

売店、レンタサイクルなどもあり、サイクリストのたまり場になっていました。

f:id:nrt5033:20190124232045j:plain

f:id:nrt5033:20190124232119j:plain

売店ではさっき食べ損ねたソフトクリームが売っていたので、食べる事に。

美味しいですね~♪

f:id:nrt5033:20190124232311j:plain

天気が本当にいいので、印旛沼が光り輝いて見えます!

でも本当に風がツラい・・・

f:id:nrt5033:20190124232756j:plain

印旛沼を過ぎ、一般道をしばらく北上すると利根川CRにぶつかりました。

この辺りは約1年前に銚子までツーリングに行く時に走りましたね。

このまま、今日も銚子まで行こうかとも考えましたが、時間の都合で断念。

輪行で帰ります。

f:id:nrt5033:20190124233251j:plain

近くの成田線安食駅」よりもう少し南の京成成田スカイアクセス線成田湯川駅」から乗った方がスムーズに帰って来られるようなので、そのようにしました。

 

今回は初めて花見川、新川、印旛沼サイクリングロードを走りました。

千葉県なのに、のどかで秘境っぽいところが気に入りましたね。

風車も見られて良かったです。

温かい季節にまた走ってみたいと思いました。

 

 

榎本牧場~サイボクハムへ

最近ハマっているミルクジェラートを食べに、この前も上尾の榎本牧場に行って来ました!

最近は自転車ツーリングで特に目的地が決まらない時などは榎本牧場によく行くようになりました。

f:id:nrt5033:20181220235404j:plain

まずは大宮を目指します。途中で、軽快に走っている自転車に目を奪われました!

なんと、ママチャリにドロップハンドル!?

コンビニで停まったので、少しお話しを聞かせてもらいましたが、普通のロードバイクも所有しているそうですが、とにかく自転車をカスタムするのが好きとの事。

このドロップハンドルも自分で取り付けたそうです!

お若い方でしたが、すごい発想力です。

街を走れば注目される事間違いなしですね!


f:id:nrt5033:20181220235315j:plain

さて、大宮を越えて荒川CRを走り、榎本牧場に到着~♪

f:id:nrt5033:20181220235441j:plain

念願のミルクジェラートを頂きました!

その後は、時間も余裕があったので日高市にあるサイボクハムに向かいました。

f:id:nrt5033:20181220235508j:plain

実は3週間前にもこの道を走ったのですが、気を抜いて走っていたからでしょうか?

思いっきり縁石鋲にぶつかってしまい、衝撃でハンドルから手を滑らせて転倒してしまいました(^^;)

その時は膝と肘を思いっきり擦りむいて、結局引き返してしまったので、今回は気を付けました(笑)。 

f:id:nrt5033:20181220235534j:plain

 榎本牧場から入間川CRを経由して、20キロ程走るとサイボクハムに到着!

すでに周りは薄暗くなってイルミネーションがきれいでしたが、一人だったので、目もくれずカフェテリアへ直行です。

寒かったですが、外のテーブルでとんテキをつまみに小江戸ビールを頂きました!

 

そして帰りは笠幡駅から輪行で帰ってきました。

 

ミルクジェラートととんテキにビール・・・消費したカロリーよりも摂取した方が多いかも(^^;)

自作の自転車ラック(最後に勤務先異動のお知らせもございます)

自宅での自転車の掃除やメンテナンス用として、サイクルラックを作りました!

f:id:nrt5033:20181210165606j:plain

普段はこんな感じで室内管理をしているのですが、室内で掃除やメンテナンスをすると、部屋を汚してしまったりスペースが狭かったりと問題があります。

 

なのでそういうのをベランダでやれればいいなぁと思い、小型のラックを作る事にしました。

f:id:nrt5033:20181024092822j:plain

まずは近くのホームセンターで2×4材の910mmを5本購入。

f:id:nrt5033:20181024092928j:plain

こちらはネットショッピングで購入

あすつく 作業用品 FULTON 400SHB ソーホースブラケット 鉄 2個 V004004 :tool00330:ワークストリート(金物一番) - 通販 - Yahoo!ショッピング

f:id:nrt5033:20181024092953j:plain

室外に置くので、木材が湿気を吸って腐ってしまわないようにニスを塗りました。

f:id:nrt5033:20181024093021j:plain

ネジはこのサイズを買いました。

f:id:nrt5033:20181024093051j:plain

ニスが乾いたら組み立てて行きます。

f:id:nrt5033:20181024093131j:plain

電動ドライバーを使うと作業が早くて、手も疲れないのでオススメです!

f:id:nrt5033:20181024093251j:plain

あっという間に完成しました!

自転車のサドルを台にひっかけて使用します。

 

今回はベランダでの掃除&メンテナンス用と割り切って作ったので、省スペースで小さめに作ったのですが、台をもっと長いのにすれば駐輪用として数台置く事も可能です。(最近は、飲食店の店頭などでよく見かけますね!)

 

もし、これから実際作られる方がいらっしゃいましたら、足になる木材は910mmよりもう少し長い方がゆとりがあっていいかもしれません。

このサイズでも使えなくはないですが、自転車によってはくぐらせる時にハンドルやサドルが当たってしまい、ちょっと扱いにくい感が出てしまいます(^^;)

 

最後にお知らせです。

平成30年12月より、勤務先がパンダ理容室赤山店に異動となりました事をここにご報告申し上げます。

ごひいきにして頂いているお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

f:id:nrt5033:20181211180204j:plain

 サイクルラックも用意しておりますので、ロードバイクでもお気軽にご来店下さい!

(こちらも以前に私が作ったものです^^)

青梅~名栗湖~山伏峠~正丸峠~秩父へ

先日、青梅駅まで輪行し、秩父まで走ってきました!

 

実は今年の初めに、越谷から秩父まで走ったのですが、その時は途中から膝が痛くなってしまい、途中、名栗にある山伏峠は自転車を降りて歩いて登るというはめに・・・。

 

nrt5033.hatenablog.comなので今回は、そのリベンジというわけです!(といっても青梅まで輪行ですが笑)

f:id:nrt5033:20181206185056j:plain

南越谷から電車で1時間半ほどで青梅に到着!

青梅駅は初めて来ましたが、駅周辺は昭和レトロの再現といった感じでした。

写真には撮りませんでしたが、街の至る所に懐かしの映画の看板などがありました。

今回は時間の都合上、そのまま素通りしてしまったので、また時間を見つけて訪れたいと思います。

駅から少し走り、県道53号を右折するといきなりの登り坂です。

f:id:nrt5033:20181206185759j:plain

 名栗方面をめざしてひた走ります。道はほとんど登り基調でした。

ちらほら紅葉してましたね♪

f:id:nrt5033:20181206233316j:plain

 県道53号を左に逸れて、「えいっ」と坂を登り、名栗湖へ寄り道。

素晴らしい景色に出会えました!

f:id:nrt5033:20181206233623j:plain

名栗湖の周りを一周しようと思ったのですが、あいにくの通行止め(^^;)

それでも反対側からは行けそうだったので、行けるところまで行ってみることに。

f:id:nrt5033:20181206234004j:plain

f:id:nrt5033:20181206234448j:plain

途中、紅葉が本当にきれいで、来て良かったなぁと思いました!

反対側からはちょうど半周くらいで通行止めになっていたので、来た道を引き返す事に。

県道53号に戻り、この後はいよいよ山伏峠にリベンジです!

f:id:nrt5033:20181206234759j:plain

道を進むにつれ、徐々に斜度が上がっていき、いつものノロノロヒルクライムに(^^;)

 

途中、一番きつい所で足を着きそうになりながらもなんとか峠にたどり着きました!

自分の中でのリベンジ成功です!10ヶ月間の心のひっかかりが取れました。

f:id:nrt5033:20181206235206j:plain

 そして山伏峠を過ぎると、すぐにそのまま正丸峠へ行く事に。

道はガタガタですが、斜度と距離は大した事なく、すぐに着きました。

f:id:nrt5033:20181206235428j:plain

f:id:nrt5033:20181206235500j:plain

 茶屋の横から見える景色が最高です♪

この景色を見るためにつらい思いをしながら(笑)峠を登るんです。

ここからは、秩父まで約10キロのダウンヒル

爽快に飛ばします。

f:id:nrt5033:20181206235810j:plain

f:id:nrt5033:20181206235833j:plain

今回も秩父駅近くの『わへいそば』さんに寄らせて頂き、くるみ汁でお蕎麦を美味しくいただきました♪

 

秩父からは2時間半かけて輪行で越谷まで。

楽しい日帰りツーリングでした。