自転車好き理容師のブログ

趣味の自転車を中心に思いつくままにブログを書いていきたいと思っています。

草津側から渋峠へ登ってきました!

昨年は長野県の湯田中側から登った渋峠

nrt5033.hatenablog.com

 

今年は白根山の噴火警戒レベルが下がったという事で、自転車でも群馬県草津側からの通行が可能との事です。(2021.6月時点)

 

このチャンスを逃すまいと、念願の草津側から登ってきました!

今回も弾丸日帰りです(笑)

 

輪行で始発電車に乗って埼玉を抜け、長野原草津口駅

そこからバスに乗り草津温泉まではショートカットしました。

駅から草津温泉までのバスに乗り、外を眺めてると結構な坂・・・。

いや~自走しなくて良かった(^^;)

 

温泉街から渋峠までの国道292号はいきなりの坂道。

慌てず、マイペースで登っていきます。

f:id:nrt5033:20210917142654j:plain

 

 

初めの方は木に覆われていた道でしたが、徐々に開けてきて、景色も爽快♪

f:id:nrt5033:20210917142708j:plain

 

 

殺生河原は硫黄臭が結構しますねー。

でも、景色は本当にきれいです!

f:id:nrt5033:20210917142726j:plain

 

 

 

ここら辺からはもう絶景のオンパレード♪

撮影が下手なので、伝わりにくいですが、ここの絶景は見ごたえがあります!

f:id:nrt5033:20210917142718j:plain

 

昨年登った湯田中側より、草津側からの方が私的には良い景色でした!

f:id:nrt5033:20210917142740j:plain

 

 

坂の勾配も、私のサイコンでは10%を越える区間はなく(最大で9%)、距離はそれなりにありますが、登りやすいです。

f:id:nrt5033:20210917142753j:plain

 

 

山田峠まで来ました!

ここの写真をよく他の方のブログなどで拝見します。

昨年は反対から降りて来たので気づかずに通り過ぎてましたね(笑)。

一体どこなんだろうと思ってましたが、ここにありましたか^^

f:id:nrt5033:20210917142809j:plain

 

 

国道最高地点に到着~♪

ここに来るとやはり達成感がありますね。

f:id:nrt5033:20210917142815j:plain

 

 

渋峠ホテルで今年も国道最高地点到達証明をもらおうとしたのですが、あいにくのお休みorz

仕方ないので写真だけ撮り、ここで来た道を引き返しました。

f:id:nrt5033:20210917142819j:plain

 

 

昼食は草津温泉周辺でと決めていたので、ウィンドブレーカーを着て一気にダウンヒル!!

f:id:nrt5033:20210917142828j:plain

 

昼食を済ませ、お土産を買って帰りました。

f:id:nrt5033:20210917142837j:plain



渋峠は長野側、群馬側どちらからでも、都心から電車輪行で日帰りで行ける事がわかりました!



両側から登ってみた私の感想は、群馬側からの方が勾配がきつくないし、景色が圧倒的に良い!という事でした。

 

 



茨城県北ライド(水戸~龍神大吊橋~袋田の滝へ)

ブログを更新する時間がなかなかとれず(言い訳です)、久々になってしまいました(^^;)

 

今回の記事は結構前になってしまうのですが、茨城県北部の『袋田の滝』を見てきた時の事を書きたいと思います。

 

前々から輪行と自転車ツーリングを絡めて袋田の滝を見に行ってみたいなぁーと思ってはいました。

日帰りを前提で調べると、越谷から水戸駅まで輪行したとして、そこから自走で袋田の滝まで行くと片道で50キロ位。

自走は片道のみで帰りは袋田駅から輪行で帰って来るとしても、乗り継ぎの不便さなどから電車で日帰りは結構きついかも・・・・。となかなか踏み出せずにいましたが、偶然にも職場で茨城出身の後輩がいまして、「たまに休日に車で実家に行くんですけど、いつも早朝から行くんで、よかったら水戸まで乗っていきます??」と嬉しいお誘いが!

だったらとお言葉に甘えて、日にちを合わせて自転車ごと乗せて行ってもらうことにしました^^

 

当日は6時には越谷を出発、1時間ちょいで水戸まで着きました!

いや~楽させてもらいました。ありがたい(^^;)

後輩にお礼を伝え、ここからライドの始まりです。

 

水戸から滝までのルートはいくつかあるようですが、今回、袋田の滝の前に『龍神大吊橋』にも寄りたかったので、県道166号~県道33号を目指します。

 

 

f:id:nrt5033:20210826142008j:plain

途中、写真のようなのどかな風景に心癒されながら走ります。

 

 

f:id:nrt5033:20210826142015j:plain

 県道33号沿いにこのような看板が見えたら、左に曲がり坂を登ります。

 

 

 

f:id:nrt5033:20210826142024j:plain

短いながらも、きつめの坂を登っていくと、見えてきました!

今日の目的地の一つ、『龍神大吊橋』です。

近くで見ると思ってたより大きいですねー

 

 

f:id:nrt5033:20210826142030j:plain

せっかくここまで来たので、橋を渡ってみることに。

 

 

f:id:nrt5033:20210826142037j:plain

龍神大吊橋という名前だからなのか、大きな龍がお出迎え。

橋の途中で、下がガラス張りになっていて、地上が見下ろせるはずでしたが、ガラスが古いせいか、いまいち下が見えませんでした。

 

バンジージャンプも出来るようですが、私はもちろんパス(^^;)

こんな高さから飛び降りるなんて考えられませんです、ハイ。

 

次は紅葉の時期に見に来たら、すごくキレイそうです。

 

 

龍神大吊橋の後は、袋田の滝をめざして、さらに北へ走ります。

そして、到着。

 

f:id:nrt5033:20210826142049j:plain

入場チケットを買った後はヒンヤリしたトンネルを進み。

 

 

f:id:nrt5033:20210826142101j:plain

まずはエレベータに乗り、滝を上から見るようです。

 

 

f:id:nrt5033:20210826142108j:plain

エレベータを降りると轟音と共に大迫力の滝が現れました!!

 

こんな近くで見られるなんて、すごいですね!

 

f:id:nrt5033:20210826142116j:plain

f:id:nrt5033:20210826142124j:plain

そして、エレベータで一階に戻ると、さらに間近で見る事が出来ました!!

いや~、すごい迫力ですな~。

水しぶきもかかる位の至近距離です。

しばらく立ちつくして、マイナスイオンを浴びてきました。

 

f:id:nrt5033:20210826142153j:plain

その後は、電車までの時間がまだあったので『道の駅 奥久慈だいご』に寄って昼食タイム。

とろろ御飯とけんちんそば御膳を美味しく頂きました♪

 

温泉にも入れるみたいで、よさげな道の駅でした↓

michinoeki-daigo.com

 

 

f:id:nrt5033:20210826142201j:plain

帰り、袋田駅に向かう途中の久慈川で鮎釣りをしている人が何人もいました。

川もきれいだし、こういう景色っていいですね~

 

 

 

f:id:nrt5033:20210826142141j:plain

 そして、コテージ風の袋田駅から輪行でのんびり帰ってきました。

 

後で調べると奥久慈近辺は、良い道がたくさんあってサイクリストに人気のエリアのようですね!

しかしながら越谷からはかなり遠いので、なかなか来られないと思いますが、また後輩の車に便乗させてもらおうかなと企んでます笑。

 

 

 

 

 

 

BROMPTONデビューしました!

折りたたみ自転車として有名なBROMPTONブロンプトン)。私がその存在を初めて知ったのは、2017年にしまなみ海道を走った時でした。

道中の道の駅でご夫婦と思われる50代位のお二方が駐輪していたのを見て、とてもおしゃれで高級感がある自転車だと思い、写真を撮らせてもらったのがきっかけです。

 

 下の記事になります。思い返せばもう4年前。

nrt5033.hatenablog.com

 

2年位前から、欲しいなぁと考えていましたが、まあ高い高い(^^;)

買ったとしても、ロードも所有してるし、どれ位乗るんだろう?

ロードに乗らずにブロンプトンに乗る時ってどういう時かな?

いやいや、その前にこんな高い買い物、妻をどう納得させるの?

 

いろいろ考えては及び腰になっていましたが、最近ふとした本を読みまして・・^^

f:id:nrt5033:20210720220313j:plain

こちらの本、読んでみたら折りたたみ自転車を始めたくなりました!

内容については割愛しますが、作者が女性ということもあり、妻も共感出来るんじゃないかと読ませてみたら大当たり!!

ロードだと体力差がもろに出てしまいますが、ブロンプトンでゆるポタなら、妻も一緒に楽しめる=文句を言われない(はず)。

 

値段が値段なので家族会議を何度も繰り返して、話しが二転三転しましたが、最後はこの本が背中を押してくれました^^

 

 

 

f:id:nrt5033:20210721225642j:plain

f:id:nrt5033:20210721225627j:plain

 というわけで、購入後にさっそく輪行で走ってきました!

場所は千葉県の手賀沼です。

 

 

f:id:nrt5033:20210714173827j:plain

手賀沼にある「道の駅 しょうなん」の野菜レストランで食事をするのが目的です。

ここは、以前に一人でロードで何度か来ていたのですが、とにかく野菜が新鮮で美味しいという話しを以前から妻にしていました。

なので、実走&輪行デビューここにしました!

 

f:id:nrt5033:20210714173927j:plain

私は今回は大根おろしハンバーグにしました。

たくさんの新鮮野菜と、それ以外にもスープ、味噌汁などがお代わり自由の食べ放題になっています!

 

 

f:id:nrt5033:20210714173838j:plain

食後は手賀沼周りを軽く走ってから、輪行で帰りました。

 

これからはロードバイクと併用しながら、ブロンプトンの楽しみ方を模索していきたいと思います!

輪行のやり方もまだ全然たどたどしいですが、徐々に慣れていきたいですね。

 

 

 

秩父高原牧場へヒルクライム

私のブログを読んで頂いた方から、「秩父高原牧場への登りが距離は短いがなかなかのもの」とオススメ頂いていたので、行ってみる事にしました!

情報を頂いた8615さん、ありがとうございます。

 

場所は埼玉県西部

小川町駅から県道11号を定峰峠方面へ走ります。

 

 

f:id:nrt5033:20210630142323j:plain

落合橋の信号を左折し、しばらく進むと右側に秩父高原牧場への案内板がありました!

ここを右折すると、いきなり壁のような坂が現れました笑。

ネット情報によると、牧場までの距離は5キロ、平均勾配10%。

 

10%!?

 

この前登った白石峠以上とは・・・(^^;)

 

でも、怖い物見たさで登ってみたくなるから不思議。

 

登り始めると、初っぱなからサイコンの勾配表示は10~13%あたりをうろうろ。

きつくてノロノロですが、それでも絶対に足は着くものかと懸命に登りました。

 

 

f:id:nrt5033:20210630142343j:plain

苦しかったけど距離は短いので何とかなりました^^

そして牧場に到着!コロナの影響でしばらく閉園との事。

 

はい、事前に知ってました(^^;)

ただ、坂を登ってみたかったのでここまで来たんです。

 

f:id:nrt5033:20210630142405j:plain

f:id:nrt5033:20210630142349j:plain

f:id:nrt5033:20210630142356j:plain

そして景色を堪能したら、すぐ下りま~す。

なかなかの・・・いや、私にとっては今までで1,2を争う激坂でした!

8615さん、ありがとうございました!

 

f:id:nrt5033:20210630142430j:plain

f:id:nrt5033:20210630142438j:plain

f:id:nrt5033:20210630142445j:plain

そして帰りは「道の駅・ひがしちちぶ和紙の里」へ

 

 

f:id:nrt5033:20210630142416j:plain

道の駅内の奥にあるお蕎麦の「すきふね」さんに入ってみました。

 

 

f:id:nrt5033:20210630142423j:plain

ときがわ町秩父は本当にうどんやお蕎麦が美味しい!!

この日頂いたお蕎麦もすごく美味しく、ヒルクライムで暑くなった身体に冷たいお蕎麦が染み渡りました!

 

この道の駅には他にもいろいろな食事処があったので、また寄ってみたいと思います。

 


 

川越まで自転車返却

知り合いから、しばらくの間お借りしていた自転車(クロスバイク)をお返ししに、川越まで行ってきました。

道中、いろいろと寄り道をしたので(と言っても食べてばかりですが)、その時の記事を書きたいと思います。

 

f:id:nrt5033:20210624154839j:plain

f:id:nrt5033:20210624154846j:plain

越谷~川越までは、だいたい30キロ。

最初は元荒川沿いの道を進んで行きました。

サイクリングロードではありませんが、車が少なくいい感じの道が続きます。

岩槻を過ぎ、蓮田に入り、県道150号を左折しました。

 

 

f:id:nrt5033:20210624154858j:plain

しばらく走り、上尾駅を過ぎて少し進むと自転車メディアによく紹介されている「高半」さんに到着しました!

店前にはサイクルラックもあり、平日にもかかわらず自転車乗りの方も何人かいらっしゃってました。

 

 

f:id:nrt5033:20210624154906j:plain

こちらのお店、どれもボリュームがあって美味しいと評判ですが、私は海鮮丼の大盛りを注文しました!(特大を食べる勇気はありませんでした(^^;))

 

 

f:id:nrt5033:20210624154920j:plain

大盛りでこのサイズ感、写真で伝わりますかね??特大を頼まなくて良かった^^

味も本当に美味しくて大満足♪

 

 

f:id:nrt5033:20210624154928j:plain

高半さんで食事後はデザートを求めて、すぐ近くの「榎本牧場」さんにやってきました。

 

 

f:id:nrt5033:20210624154937j:plain

ここに来るといつも食べるミルクジェラート

牧場アイスは濃厚でいいですねぇ~。

暑い日に走ってアイスを食べるのは最高です♪

 

 

f:id:nrt5033:20210624154946j:plain

今回はさらにもう一カ所、職場(パンダ理容室)のお客様に教えて頂いた、「ミオ カザロ」さんへ寄り道しました!

こちら、とにかくハムが美味しいとの事。

 

 

f:id:nrt5033:20210624154953j:plain

店内で飲食が出来るようなので、食べてみましょう!

お値段ちょっと高めですが、その分美味しさに期待します^^

 

 

f:id:nrt5033:20210624155001j:plain

注文したのは生ハムサンド。

噂通りにとっても美味しかったです!

 

食べてばかりの寄り道でしたが、無事に川越の持ち主宅に到着!

自転車を持ち主さんにお返し出来ました。

久々の奥武蔵グリーンライン

一昨年の台風の影響で一部通行止めになっていた「奥武蔵グリーンライン」が鎌北湖~定峰峠まで通れるようになったとの情報を頂いたので、久々に走ってきました!

 

 

f:id:nrt5033:20210618141555j:plain

 東毛呂をスタートし、鎌北湖に来ました。

最近は水を抜いて工事をしているようですね。

水の張ってない湖というのも不思議なもんです(^^)

 

湖の周りを半周すると、奥武蔵グリーンラインの入口に到着。

いきなり、きつい激坂から始まります!

気合いを入れてスタート!!

 

 

f:id:nrt5033:20210618141602j:plain

勾配がきつい分、獲得標高も一気に稼げます。

しばらく登ると見通しが良くなり、遠くに山々が見えます。

 

 

f:id:nrt5033:20210618141610j:plain

道中は基本的には林道なので、このように木に囲まれた道を登ったり下ったりしながら、いろんな峠を屋根づたいに縫うように進んでいきます。

 

 

f:id:nrt5033:20210618141624j:plain

 顔振峠(“かあぶりとうげ”と読むそうです)まで来ました!

ここで小休憩。

 

f:id:nrt5033:20210618141633j:plain

休憩しながら峠からの景色で目の保養。

 

 

f:id:nrt5033:20210618141726j:plain

その後はたくさんの峠を通過して、刈場坂峠へ

ここからの景色もいいんですよ~^^

 

そして、その先の白石峠へ

先週は下から登った白石峠ですが、今日は峠から下りました。

 

実は、先週来た時に、途中で雰囲気の良さげなお蕎麦屋さんを見つけたので、今日は行ってみようと楽しみにしていました。

 

峠を下り、しばらく道なりに走って、そのお蕎麦屋さんに到着。

さて、自転車に鍵をかけようとしたら・・・あれっ、ない!

なんと今日は鍵を忘れてきてしまいました~~(>_<)

 

先週から楽しみにしていて、せっかく店の前まで来たのに・・・さんざん迷いましたが、鍵をかけずに自転車を外に放置したまま食事をして、もし盗難に遭ったら後悔してもしきれないので、お蕎麦屋さんはあきらめました(T_T)

 

この辺りで店内から自転車が見える位置に駐輪場がある飲食店を探しましたが、なかなか見つからず・・・

結局、食事はあきらめて越谷に帰りました(^^;)

 

 

f:id:nrt5033:20210618141741j:plain

その代わり、越谷で大好きな「ら~麺 つやつや」さんで、美味しいつけ麺を頂きました^^

久々につやつやさんに来られたので、良しとしましょう!

 

白石峠~堂平山を登ってきました。

先日、「白石峠」に初めて登ってきました!

 

埼玉県のときがわ町東秩父村境界にある白石峠はヒルクライムのメッカとして関東近郊のサイクリストにはかなり有名のようです。

 

前々からいつか挑戦してみようと思ってはいましたが、ネットで調べると平均勾配8.6%、標高差は540m、距離約6.4kmというデータに「はたして自分に登れるのか?」という疑問が拭えませんでした。

 

平均勾配8.6%って・・・実際は10%越えが続く、えげつない坂じゃないの??

と、びびっていましたが場所も県内でそう遠くないみたいだし、最近は暖かく新緑の季節となり、峠を登って景色を堪能したいなーなんて気分だったので、思い切って行ってみました。

 

当日

f:id:nrt5033:20210527160434j:plain

越生駅から県道30号~172号に入り道なりに進みます。

途中、美味しそうなお店をいくつか通り過ぎました。

時間があるときに訪れたいな・・・。

 

白石峠に近づいていくと、森林の景色に変わっていき、坂もちらほら出てきました。

 

 

f:id:nrt5033:20210527160454j:plain

しばらく進むと この看板に遭遇。

どうやらここが白石峠のタイムトライアルのスタート地点のようです。

初めて登るので、タイムうんぬんより足着き無しを目標にいざスタート!!

 

 

f:id:nrt5033:20210527160500j:plain

序盤から狭い道&きつい勾配でしたが、なんとか足着きなしでゴール(^^;)

(途中の写真はしんどくて撮ってません。)

ゴールの峠は以前何度か奥武蔵グリーンラインから通過しているので、来た事がある場所です。

白石峠自体は景色が開けてる訳ではないので、そこからさらに登って、堂平山を目指す事にしました。

 

 

f:id:nrt5033:20210527160510j:plain

白石峠からもう2キロ程走って山頂に到着。

堂平山には、やはり奥武蔵グリーンライン経由で何度か来た事があります。

 

 

f:id:nrt5033:20210527160527j:plain

ここからの景色は本当に素晴らしい!

いつか夜景を見てみたいですね。

 

 

f:id:nrt5033:20210527160544j:plain

この景色を見るために、しんどい坂を登ってきました(^^;)

 

その後は定峰峠経由で下山して、この日のライドは終了しました。

 

初めて登った白石峠。

きつい勾配でしたが、楽しむ事が出来ました!

今より脚力が着いたらまたチャレンジしたいです。

 

 

 

※私、なりたは埼玉県越谷市のパンダ理容室赤山店に勤務しています。

自転車趣味の方、髪を切りながら自転車トークを楽しみませんか?

初めてご来店される方は、「自転車ブログ見て来たよ」と言っていただけると嬉しいです!

駐車場7台 自転車ラック完備

パンダグループHP http://www.panda1212.co.jp/